底抜け大学教授に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『底抜け大学教授』に投稿された感想・評価

3.0
大分前に録画していたものを鑑賞。
単純なコメディ映画だが、それなりに楽しめた。中盤から急に展開が変わる。オチはなんとなく想像はついた。
2.8
1001
Brahms
《5 Lieder Wiegenlied. Es-Dur Op.49》
kou
3.0

ジキルとハイドを思わせるような展開で、1人の俳優が全くタイプの違う2人を演じ分けるのは見ていて痛快である。他にもいくつも別の形で描かれているモチーフではあるが、やはり面白い。

主人公が、自分にない…

>>続きを読む
janjen
2.4

このレビューはネタバレを含みます

つまらない。
が、ラストの「自分を好きになれなければ、人から好かれない」という言葉、この通りとは思わないが、好きになれる自分になるための努力は必要。

大変お恥ずかしながらジェリー・ルイス初。いままでシネフィルぶっていて申し訳ありませんでした。
原題がナッティプロフェッサーと、90sに流行ったエディ・マーフィのアレの元ネタなのが分かる。因みに90s…

>>続きを読む
2.5
2022-603

小説を基にした作品
バディが誰に対しても常に上からの態度で接している事で、ステラが居心地悪そうにしているのがこっちまで伝わる
ラストがTheEndではないのが好き
2.5

1963年かぁ
ジェリールイス芸達者!
セクハラパワハラDVなんでもありで、60年前はこれが面白い映画だったんだ、、、
時代の流れを感じました。
ありえないストーリーだし、古き良き映画とも言えず、、…

>>続きを読む

ジェリールイスがお送りするコメディー。

古典は、大事なんやけど、やっぱりドリフ〜カトケン〜ダウンタウンとみてきた世代にとっては、笑いが古く感じる。

1963年の作品。後にエディーマーフィーがリメ…

>>続きを読む
ギャグがすべてつまらないがなんだか少し楽しめた気がするので。。
このシリーズはもう観ないでしょう
この人がBTTFのドクが言ってた
副大統領はジェリー・ルイスか?の人か

あなたにおすすめの記事