ジェリー・ルイス観るの2作目だけど、全然笑えないんだよなぁ。まだもててもててのほうがセットとか楽しめた。これは教訓?みたいな感じで変にきれいにまとめてるのも好みじゃなかった。あと何度も言うけど顔が苦…
>>続きを読むジェリー・ルイス主演作初鑑賞。多方面に影響を与えていることはよく分かるけど内容がくすりとも笑えなかった。のに、他の作品も観てみたいと思わせる何かがある...「てんやわんや」「もててもてて」どこかで観…
>>続きを読む【初ジェリー・ルイス!】
監督&主演は、有名なジェリー・ルイス。
その名を知ったのは「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年)の劇中、TV放送が始まったばかりのアメリカでギャグを披露してるシー…
ジェリー・ルイスが監督、脚本、主演と1人3役をこなした映画。
後にエディ・マーフィ主演で原題の『ナッティ・プロフェッサー』としてリメイクされたとは知らんかった。
nutsはスラングで「頭のオカシイ奴…
「死ぬまでに観たい映画1001本」786+174本目
画面のカラーの感じは好き。
しかしながら、そもそもコメディーはあまり好きではない。特にジェリールイスは違和感だらけ。
当時のアメリカ人は、…
BS録画にて。
1960年代のコメディ。
冴えない大学教授が薬品の力を借りてプレイボーイに変身し、美人女子学生の気を惹こうとするが・・・という筋書き。
冴えなさすぎる大学教授には笑えないし、なぜ…