以前、スカパーで放送されたものを録画していたので視聴。
ミステリー、サスペンス、スリラー、というところで、ホラーではないので注意。
突っ込みどころ満載ですが、そんなの関係なく押し切る展開が好き。
昭…
山本迪夫監督が「血を吸う~」シリーズの合間に手掛けたスリラー。超常現象などのオカルト要素は無し。
理由もなく職場を解雇され、アパートを追い立てられるユリ。採用間違いなしと思われた出版社からは不採用…
前年、アクション映画の傑作「野獣の復活」でデヴューした山本迪夫監督は、本年、テレビ映画スリラーサスペンスの画期「火曜日の女」シリーズ第3作「恋の罠」を担当、勢い「血を吸う人形」と本作抱き合わせ二本立…
>>続きを読む原作角田喜久雄「黄昏の悪魔」、未読。主演全盛期の酒井和歌子で可愛い。前半はC・モフェット「謎のカード」の様に主人公の身に次から次へと災難が降りかかる。前半は演出もテキパキしていて、的確。例えば届けら…
>>続きを読むこれでもかと不幸の連鎖が起こり自暴自棄になってしまい、さらには見ず知らずの人間に付け回され命すら狙われてしまう主人公だが、、
てな内容なのですが不幸の大喜利状態で、正直めちゃくちゃに展開していくん…
2024.01.21
▶【tv】ひみつのアッコちゃん EP1「ふしぎな鏡でルル…」1969.01.06
https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/akko/story…
主人公が理不尽な目にあいすぎて途中から加減というものを知らないんですかね…となる
尺の都合か終盤が怒涛の展開すぎてなんか笑ってしまった
冒頭の街並みのカットが当時だと現代を映してるんだけど、今だ…
ようやく鑑賞出来ました!酒井和歌子主演の不条理スリラー「悪魔が呼んでいる」😈を!
冒頭、昭和40年代の無人の銀座、丸の内が映し出される…やがて人が行き交う中、出社するワコちゃん(=酒井和歌子)。タイ…
これは凄すぎる。めちゃくちゃだけど死ぬほど面白い上に笑える。少し強引だが、70年代東宝の迷作(名作)群は本作から始まったと言っても過言ではない。その中でも本作はぶっちぎりでぶっ飛んでる。最高。
酒井…