やばい!終わりそう!最後にもう一捻りくれないか?!ってところでFINE....
本格ミステリーにほんのりコミカルが混ざって、良いジャッロ映画でした。たぶん元祖ジャッロ?
主人公がめちゃ綺麗で美しくて…
『サスペリア』を見て調べてみるとジャッロ映画というジャンルを知り、入門として視聴。
幻覚か?現実か?というか要素はあったけど奇抜な演出はなく、普通に本格ミステリーだった。
女優さんが綺麗だったのも…
イタリアン・ホラーの巨匠マリオ・バーヴァ監督によるジャーロ映画の原点とされるサスペンス・スリラーです。
20歳のアメリカ娘ノーラは、ローマにいる母の友人エセルに会いに行くため飛行機に乗るが、機内で隣…
主人公・ノラには冒頭から次々と災難が降りかかる
スムーズな展開で最後まで一気に観てしまった
序盤からのジェットコースター感が魅力
ローマの街並みを切り取る映像もすばらしい
観光映画のような美しい風…
私は医者ではない
専門は殺人事件だ
警察の者です
必要なことは全部 話します
男が大きなナイフで
女性を刺したんです
夢を見ていたか
想像だという可能性は?
信じてください
本当なんです
…
あらすじに「ジャーロ映画の原点とされる作品」とあるのですが、私が鑑賞した限りでは、ジャーロ色はかなり薄いサスペンス映画です。「ジャーロ映画の父」と呼ばれたマリオ・バーヴァ監督作品ですので、そう認識さ…
>>続きを読む陰影の使い方はさすが!ブラック・サバスではナイフが光っていたが、今回はビーチでマルチェロの時計が光っていた!
陽炎みたいな映像が面白かった。
カットの切り替え、ズームの大胆さがならでは。この監督は、…
Naor World Media Films,Inc. International Media Films,Inc.