14歳の栞のネタバレレビュー・内容・結末

『14歳の栞』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10年後は結婚して子供も2人いるかなと話していた少年が良かった

すきな人は変わらないからでにやけが止まらなかった
青春が素敵すぎる

近くに住んでいるという理由だけで1年間毎日顔を合わせる環境に置…

>>続きを読む

見た後に一緒に見たことフライヤー見ながらこいつは友達になれる、この子は多分こういう大人になってこういう仕事に就く、と言い合いながら呑みました。()

みんな幸せになっておくれ。

アドと、早くこのク…

>>続きを読む

この映画を見て過去と重ねてみると、自分が14歳の時なんて、もっと色々わかった風に調子乗っていたし、世間知らずで世の中を舐めてたなって感じます。

それに比べると今の14歳はとても素直で、優しくて、友…

>>続きを読む

馬…

なんというか…広告っぽいなぁーって感じで

一貫したメッセージがあるかと言われるとうーん…
最初入るスクリーン間違えたのかなって思うくらい馬ばっかりで、なんか関係あんのかなとか思ったら特に回…

>>続きを読む

甘酸っぱい。甘酸っぱすぎた。
バレンタインのチョコを友達に茶化されながら投げやりに渡して、ホワイトデーのお返しをイオンで悩んで。ホワイトデーの返事が本当にきゅんきゅんで自然と口元が緩んでた。
ピンモ…

>>続きを読む

🌸🌸🌸

gpsの情報とってる子
14歳の恋模様
不登校の子を気にかけ、十字架を背負う子(まさしく重松清の十字架を思い出した)

(本人が言いたがらない)不登校になった理由を他の子に聞いて映像で流す…

>>続きを読む

言葉が出ないくらい素晴らしいものを見れた気がする。語彙力が無さすぎるけど許してください笑
高校でもなく小学校でもなく中学校だから、14歳だからこの作品がすごくいいものだなと思った。
儚い。愛おしい。…

>>続きを読む

大好き
全員が実在してて全員があまりにも愛しい
クラスとか友達とのわちゃわちゃした映像と、個人インタビューでその子が本当に思ってることを話してる映像が交互に流されててなんかもうほんまに、
実はもっと…

>>続きを読む
ただの人物紹介で終わらせないぞ!という
監督の気概を感じる作品だった

構成と編集が死ぬほど難しかったろうな

告白シーンで、女の子の家の中にカメラが入っていたけどあれは…なくてもよいかなと思ってしまった

教室って案外かなり息苦しいものだったのかもしれないと思った。いや、息苦しさを感じていたのはわたし以外のみんなもだった、という感覚か。
ひとりひとりの悩みや本音、思い、関係性が明らかになって、教室の蓋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事