特にひねりの無いオールドスタイルの怖がらせ方。
ハロウィンの二番煎じっぽいし、あんまり活躍しないから痛快感に欠けるおばあちゃん復讐者。
一番ダメなのはレザーフェイスがドジっ子じゃないところ。こっ…
トビー・フーパー監督「悪魔のいけにえ(1974)」は、かなーり昔に1回観たっきり。シリーズ?の諸作品は手付かずです。今作は、ひまわり畑に浮かぶレザーフェイスのお顔、ってなパッケージにふと魅かれて鑑賞…
>>続きを読む「悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ」
監督 デイビッド・ブルーガーシア
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
今作のレザーフェ…
現在話題沸騰中のチェンソーマン、見に行きたいけどお金がないので俺はこのチェーンソー男で我慢する。(多分近々行くけど)
現代版悪魔のいけにえ。結構ゴア描写に気合い入ってた気がする。別に原作ファンでもな…
DbDでキャラクターだけ知ってずっと見てみたかったレザーフェイスの映画。最初のやつは観られてないけど十分楽しめた。レザーフェイスって本当にチェーンソー振り回しながら走るんだね。
復讐おばあちゃん無駄…
狂人が狂人を産むカオスな感じで結構おもしろい 笑
ネトフリのこういう復刻系は当たり外れを楽しめる点でも好き。
現代版テキサスチェンソーマサカーとして顔を引き攣らせながら笑える作品。
シェフの嫁のブ…