こちらも正統な続編(50年後)らしいです。もう世界線がいくつあるのやら、、
パーティの最中のバスの中での大虐殺とかひまわり畑で佇む姿とか良いところもたくさんあったけど、レザーフェイス(推定70歳前後…
1作目から観ていますが、今作は「悪魔のいけにえ」のような…そうではなかったような……🌀??
ひまわり畑からのひょっこりシーン🌻と、ラストの車シーン→チェーンソーダンス→エンドロール後のレザーフェイ…
見どころは間違いなくバスのシーンなんだけど、やっぱり魅せ場ではニコニコしちゃうよね。
スプラッタはつい定期的に見返したくなるんだけど、いまジェイソンとブギーマンときたからレザーフェイスなう。
そして…
悪魔のいけにえシリーズで一番初めに見たのがこの作品。
ひまわり畑で迫り来るレザーフェイスやバスでのゴアシーンが良かった。
スプラッター映画をあまり見ないから、ラストシーンやボコしたはずのレザーフェ…
初レザーフェイス
ホラー映画を見る時、死なないように応援することが多いが、スプラッターものでそれをしてはいけないことを知った。
とにかく、人があっさりと死ぬ。
レザーフェイスの圧倒的な強さに絶望する…
とっとと撃てよ😭若者に尻拭いさせるな😭
バスのシーンの絶望感
ハロウィンみたいにオリジナルの主役が同じ役やってるのかと思ったら全然違う人だった 同じ俳優だったら殺してなかったのかな
エンドロー…
悪魔のいけにえシリーズ1から50年後の現代を舞台にした実質1の続編よのようです。当時の生存者も出ています。死んでしまうけれど。スマホや自動運転の車だったりと様変わりしたところはあるが、テキサスのあの…
>>続きを読む