プライムタイムのネタバレレビュー・内容・結末

『プライムタイム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

落ちが弱すぎる 結局何がしたかったの
犯人の動機とか何も明かされずエンドロール

何も明かされず終了しましたが、
作品の緊迫した雰囲気やワンシチュエーションで展開されるストーリーなどは好きです。

>>続きを読む
なんでこれみたんだろう?(笑)
今評価みたら低くて笑った
ぬるって始まってぬるっと終わった

思ってた話と違ってた。
結局要求は分からず、逮捕されて終わって行った時には「え?」と声が出た。

でも、ハッキリした要求があって警察とのすったもんだがあって、みたいな映画は他にもあるから、逆に印象深…

>>続きを読む

あの時見たニュース番組でジャックされて、キャスターと犯人で協力して判明したいかがわしい裏側!みたいな展開を期待したんだけど、そういう深い内容とかはなくて、勢いと無計画な犯人と、ドジな警察との話。
恐…

>>続きを読む

バルトシュ・ビィエレニア観たさ。

1999年大晦日に突如テレビスタジオに立て篭もるセバスティアンと人質のミラとグジェゴシュ。

スタジオに立て篭もりはしたものの、生放送どころか撮影もままならないま…

>>続きを読む

公共の電波を通してまでも伝えたい言葉があったにもかかわらず、その言葉を燃やして弾の入ってない拳銃を自身の頭に突きつける若者の全てを諦めたような顔が印象的だった。物騒な事件と並行して映る年末の浮かれた…

>>続きを読む

リアル(地味)な立て篭もり事件を描いた映画。

犯人も周りも終始グダグダであり、グダグダっぷりを楽しむ映画だと思う。

犯人は、本質的には人を傷つけることができない優しい人間のようで、そんな人が、他…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事