沈黙を破った男の作品情報・感想・評価

『沈黙を破った男』に投稿された感想・評価

RIO
3.7

勇気と高貴に尽きる

これは鋭く抉られる 恐怖と抑圧が迫る
究極の際に立たされた時にこのような決断を下せるのか
これから先にどんな事が待ち受けているのか薄々分かるような条件において
名もなき人 今ま…

>>続きを読む
saskia
3.9
BSSTO作品。

緊迫感がすごかった。
あの空気の中、声を上げた彼の勇気が素晴らしい。
─────────
2025/𝒩𝑜221◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜221 ̖́-‬🐑‎✮⋆˙𓃱‪
4.0
短編てこういうこと
ボスニアの政治事情は分からないが人間性をシンプルに表しかつ重厚感ある作品だと思います
一見主人公の勇気を展開するかと思いきや惑いを通して幕を閉じるのが秀逸
タバコの使い方が上手です
2.5
不条理

主人公と退役軍人の対比がエグい
争い事に一般市民が巻き込まれるのはほんとしんどい
短編映画としての完成度が完璧すぎる。
行動することの勇気。

カンヌの短編パルムドールも納得。

緊迫感があるいい作品だった!
ストーリーを確認しないで見たので、具体的な状況は理解しないままだったけど、こういった圧政って実際にいくらでもあっただろうなぁ…。
その中で抵抗の声を上げるのはすごい勇気…

>>続きを読む
人の憎しみがぶつかり合う中
勇気を出すべきタイミングとは

沈黙を破った斜め前が
空席になった現実

運命の10分間
沈黙の10分間

勇気を出せなかった私はおそらく
後悔と安堵を一生感じて
顆粒
3.6
バルカンでの断片。生命の危機に対する緊迫という共通言語だけで成り立つ体験15分。
qq
3.4
口では大きいことを言っておきながら誰かが何とかしてくれるって心のどこかで期待して何もしない何もできない描写が生々しかった。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

もう、すぐ怖い。そしてハラハラしっぱなしの13分。
全員の気持ちがわかる…(真似できるとは言ってない)

最後「トモブーゾフ(~93)に捧ぐ」
え、この事件93年‥😣
(そりゃタバコも吸うわな)
列…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事