ボーはおそれているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

一応ホラーでいいのかな…。

アリアスターの新作だからゴリッゴリのホラーにして欲しかったんだけど、その要素はかなり薄目(ほぼない)で基本シュールなコメディって感じ。こんな悪ふざけしまくっていいの?っ…

>>続きを読む
チ
2.5
なんか覚えてないけど謎だった気がする
監督から視聴。
主演俳優はこの種の役柄は別作品でよかったのでさすが。
言語化するのが難しい異常な世界に存在する不安感と恐怖感。
考えず観たまま感じる,夜見たので嫌な夢を見そうな作品だった。
見やすかった(同監督比)

Karl Royがちょい役で出てる。
なんとなくボーがわかるところがある。
でも現実なのか想像なのかわからなくて本当不安になるし母親怖いよー。

ちょっとウェスアンダーソンにどこか似た感じの映画。

>>続きを読む
zarame
3.3

A24製作。
「ミッド·サマー」アリ·アスター監督と「ジョーカー」主演のホアキン・フェニックスさんがタイトルにあってこそ可能だった作品でした。
主役ボー(極度の母原病)の精神世界を延々と見せられた感…

>>続きを読む
気持ち悪いファンタジーを3時間耐える映画
走る姿がトムクルーズみたい
どこまでが現実なのかすべて幻のような悪夢なのか
こういう映画は個人的に得意じゃない
ど、どういうこと?wってなる映画
個人的には好きだけど人を選ぶと思う
もっと自信を持って!いざという時に、勇気が出ないと大切な人を失うよ。
アリ・アスター、頭破壊するの好き過ぎるて。
これはユダヤ教に詳しければもっと楽しめるのかしら。

あなたにおすすめの記事