ボーはおそれているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

rieew
4.0
普段から過緊張気味の人にとって、自分を客観視しているような映画。ホアキンの熱演に、もっと笑って楽しんでいいんだな、と時々解放されながら、やっぱり、だいたいビビりながら観てしまった。

"助けて"

、、、えっ、?

日々不安に苛まれるボーは、突然怪死した母親の元へ帰省しようとするが…

3時間あるけど、あれ終わってる。
待て待て、なんだこの感覚は?一体わいは何を観たんだろう。
世…

>>続きを読む
コメディかも
3.8
この尺である必要あったか?とは思うけど屋根裏で大爆笑したのでチャラです。自分も精神科通ってたことあったのでゾッとしました。アリアスターは変な顔の俳優を使うのが上手い。
窓
3.8

アリ・アスター初期3作の中では1番好き。

『ヘリディタリー』にも通じる家族と運命の話は個人的に好きだし、前半のコメディ要素は声出して笑っちゃった。

ただ、中盤あたりから何の話だこれ?ってなってし…

>>続きを読む

原題: Beau is Afraid

「二度飲んで、朝になったら電話してね。」

まるでウェス・アンダーソンが熱病の夢を見ていたかのような映画だ。最高の瞬間は、容赦なく笑わせ、考えさせられる。崩壊…

>>続きを読む

個人的にめちゃくちゃ考えさせられた作品。
主人公の男の優柔不断さと母親のヒステリックさがとても見ていてリアリティさを感じる。現代で言う毒親みたいな感じ。
コメディ要素もちゃんとある。
ストーリー構成…

>>続きを読む
ガチで理解不能🙀💦

ママ、きがへんになりそうです。
ゎ🚕𝐭𝐚𝐱𝐢もです。

あなたにおすすめの記事