映画:フィッシュマンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『映画:フィッシュマンズ』に投稿された感想・評価

111.

自分が知った頃にはもう活動してなかったので、音源は聴いたことあるけどどんなバンドかも知らずってことで見た。
OTODAMA前に見て良かった。
あ

あの感想・評価

-
流石に長すぎるのともう少しライブシーンを増やしてほしかったという私の感想
Mnr

Mnrの感想・評価

5.0

私が生まれた時にはもう佐藤さんはいなかった。それでもフィッシュマンズを知って、大好きなバンドになっている。リアルタイムでは知らなかったけど、フィッシュマンズの音楽は今も生きているし影響を与え続けてい…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

4.0
佐藤さんは小嶋さんが脱退した時から少しずつ死につつあったのかもしれない
大切な友人との別れは、魂の一部を奪っていくのだと思った
欽ちゃんの底なしの明るさに救われる
HANA

HANAの感想・評価

-
今もこの世界に佐藤さんがいたらいいのにな

佐藤さんがいなくなった今、みんなが集まってるっていうのはなんだかちょっぴり切ない話。
waga

wagaの感想・評価

4.5

・3時間弱があっという間に感じた。
・フィッシュマンズが自分にとって重要なバンドだった、という事もあると思う。
・佐藤伸治という特異点。周りの人間との関係。バンドとしてのフィッシュマンズ。
・語る所…

>>続きを読む


long seasonを聴き始めたら、毎回35分しっかり聴き切ってしまう。
こんな曲は他には無い。

佐藤伸二の詩は怖いくらい内的で、
そんなとんでもなくパーソナルな制作物をかなり消耗しながら作っ…

>>続きを読む
5A

5Aの感想・評価

2.0
2時間以内にまとめきれてたら良かった。きらめきは消えてないからさ
yahoojapan

yahoojapanの感想・評価

5.0

フィッシュマンズはリアルライムで「空中キャンプ」から聴いていた層です。
ですので、マニアではなく一般的なファンのほうだと思います。

それでも佐藤伸治さんが亡くなった時は、とても悲しく、ショックでし…

>>続きを読む
MCでバンドメンバーが脱退してく話をしてる時の柏原譲の居心地の悪過ぎるアップ…

でも、それがフィッシュマンズ♪

あなたにおすすめの記事