『ゾンビ』のジョージ・A・ロメロが1973年に年齢差別や高齢者虐待防止のための教育映画を教会に依頼されて撮ったという53分の作品。
高齢の主人公が遊園地で、高齢者というだけで無視され虐げられ、あるい…
本作、教育映画とはいえ、ロメロ監督の作家性が十二分に堪能できます。ルーテル教会が本作を封印したのも納得。
アイコンとしての不良バイカー達は、"Dawn Of The Dead"以前に既に登場していた…
リアルすぎて怖い。高齢化社会への啓蒙作品を依頼されて作ったそうだが、さすがロメロ、人間の内なる持つ暴力性をさらけ出してしまった、しかもこともあろうに遊園地という場所で。
笑いたいけど笑えない、ひきつ…
〈あらすじ〉
遊園地で老人が罵られ、大変な目にあう。
昨年公開された劇場未公開だったロメロの幻の作品。
ロメロのホラーじゃない作品として紹介されてたりするけど、老いの恐怖や残酷さを淡々と描いた真の…
ホラー映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ監督が、当時のアメリカ社会を痛烈に諷刺し、長らく未公開だった問題作。
白いスーツを身に纏った優しそうな老紳士が、アミューズメント施設で無視され、罵られ、暴力を振…
©2020 George A. Romero Foundation, All Rights Reserved.