彼女が好きなものはのネタバレレビュー・内容・結末

『彼女が好きなものは』に投稿されたネタバレ・内容・結末

役者陣のお芝居に引き込まれました。
若い方に特にみてほしい作品。
山田杏奈さんの透明感。
神尾くんの普通にいそうで、あのちょっと暗いトーンのお芝居、すごくよかった。
前田くんもいいやつですね。
うん…

>>続きを読む

不適切な表現かもしれないけど、安藤くんがもがいて悩んで葛藤している姿が人間らしくて美しい
最高に一生好きな映画です。
ユーモアも丁度いい、特にファミレスでこの数字は受けか攻めかニヤニヤ語るシーンが面…

>>続きを読む
思ってたより感動した
彼女に、どうせ引っ越すならBL星に行きたいなって言ってた時、怒るのかなって思ったけど、わたしも行きたい〜〜って彼女さんが言えるのってすてきだなって思った

クラスでディベートはどうなのと思ったけど。あのディベートが無ければ4!
渡辺大知さんは腹立つ役を演じるのがお上手で…(褒めてる)。若草物語の時も終始イライラする部分が多かったけど、今回も素晴らしかっ…

>>続きを読む
いっそんの先輩ぽさというか神尾楓珠さんを支えてくれる立場
顔の出演はなかったけど言葉だけでも役割をはたせるっていうのが改めていつも以上に尊敬しました

三浦さんが「地球上の男子全員ゲイだったらいいのにって思ってた私が、唯一ゲイであって欲しくなかった男の子がゲイでした」ってスピーチしてるところで泣いてた
最後、切なさもあったけど2人が笑っていたから良…

>>続きを読む
2025.13

性的趣向とかそういうのは一旦置いといて、人として好きだと思えるのっていいな そういう愛が好き

LGBT当事者である自分にとってとても共感しかなく、
終始辛い描写も多かった。
結構こーゆうのを題材にしてる映画ってただ辛い悲しい理解してくれてありがとうで終わるけど、
この作品は上手く言えないけど…

>>続きを読む

同性愛者、ゲイ、バイセクシャルなど、セクシャリティに対する見方を改めて考えさせてくれる作品。世の中には、色々な性的志向を持つ人がいて、多様性を尊重していくことが、大事であると考えさせられました。

>>続きを読む

ゲイの高校生安藤純。ある日書店で同じクラスの三浦紗枝が男同士のエロ本を購入しているところに遭遇。
誰にも言わないで と頼み込む紗枝に、その本を貸して貰って彼氏と一緒に読んでみる。
ファンタジー漫画と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事