1970年代、ソ連の占領下にあったエストニアでは同性愛が違法とされていた。
本作を手掛けたペーテル・レバネ監督は同性婚への理解を深めるため、10年間にわたりロビー活動を行なった。
その努力が実り、…
異性愛と同性愛では本質の根源がそもそも違うのに、並べて優劣をつけてはいけないと思う
(私は愛の本質とは性欲だと思っている)
としたら、
ローマン→セルゲイの描写がもっとあったら良かったな……自…
なんで同姓と関係を持つことがそんなに嫌悪する対象となってしまうのか理解ができない。
抑圧された環境だからこそ際立って2人の愛が儚くて美しくて辛かった。
セルゲイの目がすごい綺麗。
モスクワの景色好き…
© FIREBIRD PRODUCTION LIMITED MMXXI. ALL RIGHTS RESERVED / ReallyLikeFilms