サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見る気なかったドラマの1ー3話まで見せられた感じ。

主人公の良い所がわからなかったなぁ。
もっと研究者側が目立って活躍して欲しかった。

友人は長年の研究成果を、主人公に故意に適当に奪われたんだか…

>>続きを読む
やっぱりメリッサ・マッカーシーが大好きだな〜と再認識。
とってもわかりやすい展開だったのでストレスフリーだった。

面白くないわけではないが、個人的にはハマらなかった映画。

昔仲違いしてしまった親友同士が、スーパーパワーを得て、街の悪の超人たちに立ち向かう‥という感じなのだが、ちと物足りない。
ラストのシークエ…

>>続きを読む

ダメな方のNetflix映画だった。
予告編でそれなりに面白そうと思ったんだけど、ジョークはスベりまくってたし(未だにこんなくだらないことやるのかって辟易するレベル)、アクションもストーリー展開もつ…

>>続きを読む

中年肥りのアラフォー·ヒーロー見参❗️🦸‍♀️
テンポもやりとりも、かなりモタモタした感じのコメディ♨️
アメリカンジョーク満載で抱腹絶倒系の笑いではなく、ユルーい笑いを誘うヤツ

中盤辺りまではヒ…

>>続きを読む
まぁ

んまぁ

こういうヤツって感じ☺︎


こういうテンションのは苦手だけど
なぜか、メリッサマッカーシーは
観れるんだよなー
不思議


キャストが好きだから
観れたって感じ_( :⁍ 」 )_

 コメディとして見ればまあまあ楽しいのだが、ヒーロー映画としてはかなりイマイチな出来だ。全体的に展開が緩すぎるし、悪側との駆け引きも緊張感に欠けていてスカッとはしない。

 メリッサ・マッカーシーと…

>>続きを読む
ううぬ〜

思った以上に考えてた感じままだった。
昭和感。

もう少し爽快感はあるかと思いきやそうでもなく。
およよよ〜。

最初のリディアのあちゃ〜感に共感羞恥ww

ううん。
ちょっとありがちかなー。

う〜ん……。
今までのヒーローとは真逆のキャラクターで面白そうと期待しすぎた…。
どの登場人物にも共感できなくて魅力を感じることなく終わってしまった…。
気楽に観れるB級映画って分かってたらこんなに…

>>続きを読む
メモ 39
・ガーディアンオブザギャラクシーのマンティスの人ビーム出す。
・エンディングテーマカッコいい
・チーム名決める時のサンダーフォースの言い方好き
・カニの人横歩きで逃げるのめっちゃ好き

あなたにおすすめの記事