20歳のソウルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『20歳のソウル』に投稿された感想・評価

toshi
4.1

3年前バイトしてた時にスクリーンから出てくる人みんな泣いてて気になってた映画。市船が甲子園決めたから見るしかないと思って見たけど、案の定泣いた。市船ソウルは勿論良すぎたし、それ以上に命の大切さを実感…

>>続きを読む
yuzu
5.0
大感動。
吹奏楽を今しているのですが、もし同じことになったら、私じゃなくても友達がなったら同じことをしてあげたいっていう気持ちになります。
傑作だとおもう。
ミ
5.0

甲子園でここぞという時に流れて魔曲とも言われる市船ソウル、テレビの前で聴いてるだけだけどあの曲の一体感に圧倒されてゾクゾクするくらい魂震えて背中を押される不思議な感覚を感じたのを覚えている。そしてそ…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

「幸せになろうとするから不幸になる、今生きてるだけで幸せなんだよ」
「朝起きると生きてるなあと感じる 神様から贈り物をもらったような気持ちになる 夜眠る時は明日もどうか贈り物をくださいと願う」
「い…

>>続きを読む
Anzu
4.3

このレビューはネタバレを含みます

20歳という若さでこの世を去った浅野大義さんの人生に触れ、この作品は鑑賞した自分自身にも大きな影響を与えてくれた。浅野さんの一つひとつの言葉には重みがあり、辛いことがあっても前を向いて生きていこうと…

>>続きを読む

福本莉子さん全作品見ていこうシリーズ。
神尾君が直面する辛い現実に寄り添い
最期まで隣に立つ彼女役。優しかった。

死を身近に感じて大事にする「生きること」
生きる中で大事にする「仲間との絆」
絆が…

>>続きを読む
もん
5.0
主人公と私は名字が同じ、
吹奏楽部出身
よさこい経験者
音楽科教員になるための大学在学中

共通点が多くて、感情移入しすぎて大号泣、
嗚咽した。

自分にとってこれよりも心を動かされる映画はないと思う。
C
4.1
あまり期待せずに見始めたがよかった。
映画を観た後にサイトも見たが大義くんへの敬意を感じた。
ちょっと置いていかれる部分もあったけど、神尾楓珠圧巻の演技力でグッウッゴアわってなった。

まさやにピッタリでよかった
涙なしには語れない作品だと思いました。
音楽によっては想いは繋がれ、後世に伝えられる。
事業を通して次の世代に繋げられるように人財育成に取り組みたいと思いました。

あなたにおすすめの記事