20歳のソウルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『20歳のソウル』に投稿された感想・評価

やな
4.0
20歳で亡くなった音大生青年の実話ベースのお話。

青春と涙。

最近は何観ても神尾くんか横浜先生が出てるイメージ…😩

20歳で夭折した青年音楽家の熱き青春を描く、実話ベースの青春ストーリー。
2022年136分🇯🇵

主人公と恩師の関係性が素晴らしく、これぞ理…

>>続きを読む
Taka4
4.0

神尾楓珠主演で実話を元にしたストーリー。
真っ直ぐ最後の最後まで一生懸命に生きた浅野大義さんの証がここにあります。

リアルと映画は多少脚色はあったとしたも、市船soulという曲は偽りなく浅野大義さ…

>>続きを読む

市立船橋の吹奏楽部の実話。
昨年、埼玉西武ライオンズの応援で花咲徳栄高校の吹奏楽部を目の前で見て聴いて感動しましたが音楽の力は物凄いと改めて思いました。浅野大義さんの思いは受け継がれていくことでしょ…

>>続きを読む
hi
3.7

実話だと知り、すごく胸が苦しくなった

たった20歳で音楽を通して
多くの人々に影響を与えた大義くん
素晴らしいな

いつ死ぬかなんて分からない
今を悔いなく生きなくてはいけない
a
3.6

このレビューはネタバレを含みます

素敵な友達や先生、家族に恵まれ、壁にぶつかりながらも幸せな高校生活を送ることができてとっても幸せそうだった。

部活で、仲間同士でぶつかり合っても、引退の時には「ありがとう」と伝えていて、仲間はいい…

>>続きを読む
3.6

前半から中盤まで話の内容があまり感じられないで早い流れにこれは眠くなるかも…と思いながら観ていたら
見続けて良かった!
実話だったのね
友情、家族愛、素晴らしい先生との絆。
全てに感動しずっと涙が止…

>>続きを読む
3.7
作品としてはあまりだけど
これがほぼ実話というその奇跡に感動する。
totty
4.0
これが本当にあった話しだと思ったら、感動した。自分の命を燃やして何かに没頭するシーンは、とてもいいシーンだった。
大義くんの音楽は、これからも私の中で生き続けます。

二十歳で亡くなった音大生の短くも熱く過ごした青春と、高校吹奏楽部顧問の先生との絆/師弟愛を描いた人間ドラマですが、事実に基づくストーリーであると分かって観ているので尚更胸を打ちます。
役者の中では顧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事