コロナ禍の芸大生の感情を爆発させたのんさんの脚本監督作品。この年齢で活躍の幅が無限ののんさん。存在は透明感に溢れるが、怒りの感情が爆発していて、そこはかとない。エンドロールのリボン隊に自分のHNがあ…
>>続きを読む和む。
緊張感ゼロで観てられる。
途中、不審者に対しての疑惑を確かめるシーンがあるけど、少年探偵団的な子供っぽい感じで進んでく。
この辺りめっちゃ好き。
癖強家族が登場したり、所々ソーシャルディ…
のんが監督、脚本、主演、編集の映画。
のんちゃんは凄いね。素晴らしかった。
ストーリーはコロナ禍の美大生の青春ストーリー。
ホント、あのコロナは何だったって思う。
こんな思いをした若い子が沢山いたん…
ごちゃとしてるんだけど
置いてる物が可愛くて
隅々まで見たくなる…
コロナでいろんな作品が
世に出なかったのが悔しい。
こんな思いをした人は
たくさんいるんだろうな。
いつかと平井の
なんでも…
このレビューはネタバレを含みます
間違いなく今年のベスト映画トップ5以内に入る
私も芸大卒、内定取り消し経験あり、家族と離れて暮らしてるってのもあって
いつかと自分と重ねては共感の嵐だった
まず舞台はコロナ禍の芸大生の部屋
個性…
コロナ禍ってほんまにこんなんやったよなと、、。
自分の代はコロナが流行り始め位で、ギリギリ "コロナ禍" ではなくて卒展も万全に開催出来たけど、1つ下の代の卒展とかはなんとか開催は出来てたけど万全…
正直なところ内容にはあまり期待せずに、能年玲奈が舞台挨拶で見れるから、観に行った。
でも映画自体は意外と良いデキで、初監督作品としては、というか女優さんが監督したレベルとは思えなかった。
荒削りな…
©︎「Ribbon」フィルムパートナーズ