監督、脚本、主演と同じ人がやってる作品ってやりたい事とか見せたい事がこちらに伝わりやすくて好き
いくらなんでも部屋汚れ過ぎ笑
世界観、演出、登場人物のキャラと
ちょっとクセがある
コロナ禍のせい…
“あまちゃん”からのファンです。
脚本、監督ということで観てみたら…とてもしっかりとした作品でした。
公園での田中くんとのやりとりは笑いました。
今思えば、コロナ禍ってホンマこんな感じだった。zoo…
「何やってんだよって、絵描いてただけだよ!!!!!」
「世の中の人たちみんな、芸術なんかなくたって生きていけるんだって。———異常だよね」
とか、本当にいい台詞が多い。
のんさんの役者としての素晴…
この映画何を言いたかったのでしょうか?
コロナ禍の美大生がテーマのようですが
気持ちは分かる、分かるけど…
で、何?
のんさんと、小野花梨さんが出ている…
それだけで見始めました。
この姉妹役2人…
心の揺らぎをリボン🎀で表す独創的でアーティスティックなのんちゃんの描く世界観が素敵。
美術作品、衣装、部屋、全てが可愛すぎた💖💖💖
あのコロナ禍の「重たい」鬱屈とした時間を思い出してキュッとなったり…
この映画は、美大生の物語。
2020年コロナ禍。主人公「いつか」は、一年かけて制作した卒業制作展が突如中止となり絶望する。
喪失感と焦燥に駆られた彼女は、何も手につかない日々を過ごし、苛立ちの為、…
このレビューはネタバレを含みます
公園で同級生の男に話しかけられるまではちょっと退屈で、のんの美しさと存在感を持ってしても厳しかった
しかしそこからは次第に引き込まれていって絵を破壊して持ち出す所はなかなかのカタルシスがある
その…
©︎「Ribbon」フィルムパートナーズ