テーラー 人生の仕立て屋の作品情報・感想・評価・動画配信

『テーラー 人生の仕立て屋』に投稿された感想・評価

jocx
3.8

全体的に静かな作品だった。主人公の生活そのままのような、そして彼が仕上げる服のような折り目正しい。テーラーとお針子の違い、紳士服と婦人服の意味、彼と父親のプライド。それを超えた時、彼の恋も服も自由に…

>>続きを読む
ひと
3.6

観てよかった!

フィクションだけど、ドラマチックにしすぎてないので、よりリアルな物語として感じられた。人生って面白おかしいとか、喜劇だとか何かで聞いたことあるけど、この映画もそれを表現している映画…

>>続きを読む

長年アテネの名士のスーツを仕立ててきたニコスが、不景気の上にスーツが売れない状況の中で、病気の父と店を守るために、露店でウェディングドレスを仕立てるビジネスを始めるという物語。

ギリシャを舞台にし…

>>続きを読む
「テーラー 人生の仕立て屋」店を失くした男が起死回生を狙って屋台を始めたけど高級紳士服はねぇ~。(笑)
https://t.co/nSL01TYz9r?amp=1
Misa
3.3

静かにゆっくりあったかさを感じる映画

でもなー、子供とも仲良くなってたのにそれはちょっと、、パパも嫌な奴かと思いきや、さほどダメなやつでもなかった気がするし、、
何もなかったけど惹かれ合ってたくら…

>>続きを読む

面白かった。
最初喋らなすぎてミスタービーン見てるのかな?って思った。(まゆげ、似てた)
オーダースーツは需要がなくなり、融資打ち切り。それでも、策を考えて新しいことにチャレンジする寡黙な主人公がか…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

スーツの仕立てをしていたニコスは経営難。
移動式の屋台でスーツ仕立て出来ますと宣伝するが儲かるはずもなく。ウェディングドレス安く作れるかという客をきっかけに隣の家の女性と一緒にドレス作り…までは良か…

>>続きを読む
まゆ
2.8
ドレスに喜ぶ客の表情がいい。
不倫はいかん。
何も解決してないような、、

あなたにおすすめの記事