ダヴィンチコードは公開当時小学生だったからほとんど理解出来なかったけど、原作読んで臨んだこれは脚色もあって中学生の自分でも見やすかったかなぁって印象。
今回は、ダヴィンチコードより天使と悪魔の方が…
バチカンに行くので試聴。
全体的に暗くて、バチカンに行っても、あ!映画のここだ!とはならなそう😥
内容は、前半状況を理解して追うのに体力を使ったけど、後半伏線回収に入るとスムーズに理解できた。
…
ローマの街並みや美しい建築物、彫刻などを観ると言う目的でも楽しめる。
先に「教皇選挙」を観ていたので、コンクラーベの内容も把握した上で、ストーリーを追うことができより入り込めたかな〜
とにかく、…
原作読んだことないどころか一作目すら観てなくて、なのにこれ二作目だったのあとから知った😀どおりで以前の出来事も教授が解決したのが評価されてるみたいな話を冒頭にしてたんすね😀😀ドラマとかから繋がってん…
>>続きを読む