天使と悪魔のネタバレレビュー・内容・結末 - 50ページ目

『天使と悪魔』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にショッキングだったのが4人目の枢機卿が噴水に落とされるシーン
重りをつけられているし四肢の自由も利かないので一人ではどう足掻いても浮かばない訳だけど、あんなに浅い噴水ですぐそこに水面が見えて…

>>続きを読む

こういう映画が好きなので面白かった。トム・ハンクスは素的だし、ユアン・マクレガーもやっぱり好きだなーと好印象。

1時間ごとに起こる波に普通に乗れたし最後まで飽きずに見られた。クライマックスでカメル…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白い前作より面白い
ラングドン教授シリーズは厨二心を擽られますね

イタリア旅行に向かう飛行機の中でどんな話だったっけと見始めたが最後面白すぎてツアーマップも見返し、聖地をチェックする…

>>続きを読む

秘密結社イルミナティ、科学と宗教の対立。ヴァチカンとローマを舞台に、サン・ピエトロやパンテオンなど多くの建築が出てくることも見所。
枢機卿殺害シーンは見ていて辛い。結果的に、主人公側が2人の枢機卿に…

>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コードよりも先に観てしまったんですが、こっちの方が少しシンプルというかわかりやすい気がして、楽しめました。セブン的なところがあって好きでした。

ユアンすごい!!!
どんでん返しにやら…

>>続きを読む
ユアン怪しい→ユアンすげー!疑ってゴメンよ!→やっぱりお前か


…てな具合で見事に騙されました。
ウワアアア2段オチだ!こういう宗教の話すごく興味深いしもっと勉強してもう一度観たい
ユアンが怪しいと思ったんだよねー!

謎解き話なのに、謎解き映画になっていないという一直線なテンポの速さは「ダ・ヴィンチ~」のそれと同じ。疾走感は抜群だけど少々スリルに欠けてしまっているかな。でもやはりこの上映時間に収めようという制作側…

>>続きを読む

簡単に言えば、ある男の壮大な教皇へ登りつめるためのお話。
そこにミステリー、謎解き、サスペンスと言った要素を詰め込んだ感じ。
でも、やっぱりヴァチカンって謎が多くていいよね。
実際にヴァチカン資料館…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事