劇場版 呪術廻戦 0のネタバレレビュー・内容・結末 - 263ページ目

『劇場版 呪術廻戦 0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作の映画化でも、「一回読んだしな…」と思わせない構成が最高だった
そして何より作画が良すぎる。
大立ち回りのシーンなんかはなにが起きているのか全て分かるおかげで、逆になにが起きているのか脳内で処理…

>>続きを読む

見に行ってきた〜〜〜〜〜!!呪術廻戦というコンテンツ、最高である〜!!アニメから入って、めちゃめちゃハマって漫画も一気に最新刊まで見て、映画ずーっと待ってた!今日たまたまお休みだったので人多いかな、…

>>続きを読む
圧倒的映像美と純愛に終わった瞬間から余韻ひたひたでした
いちばんテンションぶち上がったのは東堂さん出てきたところ!メリークリスマス東堂!

公開初日に駆け込んできました。

めちゃくちゃ面白かった。
原作再現に加えて、原作に載ってないオリジナルシーンもたくさんあって大満足すぎる。
京都校も出てきてたし、なによりななみんが躍動感あってうお…

>>続きを読む

大きなスクリーンで見る呪術の世界観、戦闘シーンは迫力があるし日常場面では高専の澄んだ空気や濁った現場の空気が伝わってきて堪能出来た。

個人的には、里香&乙骨 vs 夏油の最後の戦闘(さいごにもう一…

>>続きを読む

呪術廻戦は0巻が一番好きな私

鬼滅の刃で言うと炭治郎、善逸、伊之助全員出てこないようなシナリオなんだけど、そんなシナリオで映画化に踏み切ってくれたことに感謝しつつも、大人たちの過剰すぎる盛り上げよ…

>>続きを読む

作画は文句無しにいいし原作通りに面白いけどオリジナルパート入れてるせいか若干テンポ悪く感じた。
乙骨と夏油のラストバトルの途中に京都組挟まなくてもってとこ以外は全部面白かった。ファンサなんだろうけど…

>>続きを読む

原作プラスαの内容で、よかった!
やはり戦闘シーンが最高。個人的に、棘先輩の戦闘シーン原作通りで最高、めっちゃかっこいい。パンダと夏油の戦闘シーンも激アツ、映像美。
百鬼夜行は原作にない、冥冥やナナ…

>>続きを読む
七海さん出るかな、って期待して見に行ったけど、出た!めっちゃかっこよかったあ…

※映画本編の内容のネタバレあります


元々作品が好きなため、今日、この日に絶対に見たかった。結果、記録通り12月24日に作品を見ている現実が本当に感慨深かった。
映像が美しいのはさることながら、戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品