劇場版 呪術廻戦 0のネタバレレビュー・内容・結末 - 265ページ目

『劇場版 呪術廻戦 0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1回目 2021.12.24
2回目


良かった〜
展開知ってたけど普通に楽しめた〜
アクションシーン相変わらずすごい

最初はめちゃくちゃ乙骨くんシンジくんやんって思ったけど
死んじゃダメだ死ん…

>>続きを読む
一作のアニメ映画としてとても良くまとまっており、十分な満足が得られる作品だった。
原作の0巻からの描写だけでなく、設定集やアニメされてない本編からも上手く足されている点はファンとして心地よく感じた。
乙骨のちょっとキモい感じがちゃんと出ててよかった!「死んじゃダメだ、死んじゃダメだ…」はシンジくん完全顕現しちゃってたけど🤦🏻‍♀️
呪術廻戦は敵も味方も関係なくみんな悪い顔するのがいいよね!

2021/12/24 公開初日にIMAXにて鑑賞。
呪術廻戦ファンには堪らないクオリティ最高の映画でした…!12月24日に観れて良かった。

戦闘シーンは流石の迫力。音と相まって全ての戦闘シーンが素…

>>続きを読む

完璧な映像化。有難う呪術廻戦アニメスタッフ。

元々乙骨の声優は緒方恵美さんが良いなぁ、と思っていたのもあり、乙骨の演技があんまりにも自分が求めていた「乙骨憂太」像で鳥肌が立ちっぱなしだった。特にク…

>>続きを読む
原作にあるセリフとは言え、「死んじゃダメだ死んじゃダメだ」をあの声で言わせると一気にパロディ感出ちゃうね。
あとナナミンの黒閃4連続記録保持者の設定がここで観られるとは
もろエヴァのセルフパロディシーンあって草生えまくりましたw

10時15分〜。

朝から無事ほしいグッズもゲット👍

百鬼夜行

MAPPAさんの映像美スゴッ⤴︎

純愛VS大義

七海さんの一言「ここは私にっ。」

棘さん「うめ」だけは確かに言ってなかったな…

>>続きを読む

アニメ、漫画を見て、読んでいたので観に行きました!もう最高でしたね!笑
呪術廻戦の中で上位に入るくらい好きな乙骨憂太の話の「呪術廻戦 0」。漫画で読んでいた時に盛り上がったシーンが映像化してくれてめ…

>>続きを読む

アニメもマンガも追いかけている『呪術廻戦』の原点の映画化です。
圧倒的な迫力と音響は、ハリウッド映画的な作風とも感じる大作です。
しかも原作からの脚色が、追加された事が、作品の中に編み込まれており、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事