隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

JIZE
3.7

警察官と遭遇したコトをきっかけに死を迎える黒人男性の"タイムループ"の日々が描かれる。NETFLIXで配信日初日から数回は鑑賞した。まず今年度のアカデミー賞の"短編実写映画賞"を予想どおり射抜いた手…

>>続きを読む
なんで何もしてないのに殺されなきゃならないんだよ、、、悲しいよ、、、
このレビューはネタバレを含みます
怖かったけど、最後はよかった。
諦めない。
絶対家に帰るという、気持ちが。

タイムループという話自体は、あり得ない話だったけど、
人種差別のメッセージ性が、心にきた。
135301
-
このレビューはネタバレを含みます

30分の短編映画。
人種差別をテーマに描かれた作品。

白人警察が黒人を殺しタイムリープが起こるわけだが映画のオチとしても主人公の黒人は殺されてしまう。
現代では無くなってきているように見える人種差…

>>続きを読む
k
4.5
なるほどね!そういう映画だったのか!タイムリープものだけどメッセージ性がものすごく強い。
黒人の置かれてる立場が非常にわかった。
3.3
このレビューはネタバレを含みます

タイムスリープ系の映画で、現実ではあり得ない世界線でありながらも、黒人差別という現代の複雑な内容を取り上げた映画。
全体を通してこのような構成である必要はあったのかと言われると、タイムリープ系は視聴…

>>続きを読む

どんなに表向きでは差別意識が無くなったように見えても、歴史的に続いているものはなかなから根底からは無くならないんだなと感じた。白人の黒人に対する差別意識は、日本に住んでいるとなかなか感じにくいが、ず…

>>続きを読む
4.2
人種問題は簡単には解決しないのかなー白人側の歩み寄りが大事なのかな
mayu
4.0
理不尽なタイムループ

あなたにおすすめの記事