隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

shuco
4.0
主人公の俳優さんはメガネをかけてる方がいいね

エンドロールでぜんぶ実話やんって思った

この関係性は永遠なのかなとか思うけどどうか隔たりが無くなってほしいと願わずにはいられない
記録用
差別は話し合いができない
ぞね
-
このレビューはネタバレを含みます
タイムループって社会派と相性いいのかもね
短編で説教くさくなくてちゃんと伝わる
3.5
このレビューはネタバレを含みます

タイムリープものの短編映画ね、と気軽に観てみたら、人種差別という重いテーマを扱っていて驚いた。

アメリカでは罪無き黒人が白人警官に殺されてしまう事件が数多く存在しているらしい。それもただ日常を送っ…

>>続きを読む

アメリカに残る黒人差別への強いメッセージ性を含んだ短編映画。設定は良くあるタイムリープもの。映画だけど、事実としてこういったことが起きてるんだろうなと捉えている。ただ、こういった問題は被害者側の意見…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

多分黒人差別について書いてるんだとは思うんだけど、、後味が良くなかったような、、、
明確にくらい終わり方ではなかったけどこれじゃあ主人公が可哀想すぎる
これが差別の現実って言われたらなんとも言えない…

>>続きを読む
4.0
よくあるタイムループものを使ったメッセージ性の強い作品。
短い時間に過不足なく詰まってる。
3.7
このレビューはネタバレを含みます
社会問題を難しくなく見れた短編映画
中学3年生の娘と見た
嘔吐シーンなし🚬
4.2

彼女が言っていた「警察官が黒人なら話し合ってみる」という言葉が、やっぱりまだお互いに差別や偏見が残ってて、それで意味もなく殺されてしまう人がいることが本当におかしい。
人を何かで大まかに括って分ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事