ゆるキャン△に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ゆるキャン△」に投稿された感想・評価

悪くはないが、全然ゆるいとは思えない内容。登場人物が社会人に成って良い意味でも悪い意味でも落ち着いてしまった。皆のキャンプへの熱意は伝わるが「世知辛いのじゃー」という某狐のセリフが頭をよぎる作品。

>>続きを読む
可愛いキャラ達がゆるく演じているから感じないがけっこうタフな生活を送っている映画。

リンちゃん達は幸せになって欲しいですね。
kaiba

kaibaの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

高校生と変わらないビジュアルで大卒後の社会人ではじまるのでビックリする。
リンちゃんがかなりのブラックで働いていていたたまれないし、タクシーで9万とかヤケじゃなきゃできない。
見せられるギリギリのき…

>>続きを読む

高校生活を終え社会人になり別々の地方に移った5人は、仲間の縁で、地元の高下の荒れ果てた土地をキャンプ場に変えていく公共事業に手を貸す。。


これまでキャンプ計画〜キャンプシーンが鉄板内容だったのが…

>>続きを読む
まつい

まついの感想・評価

3.0
しばらくみない間にみんな大きくなってておじさんびっくりしたよ
Zoo

Zooの感想・評価

2.7

ただただキャンプいーなーとなるアニメ

キャンプしたいと思ってたらいつの間にか見てた
ほっこりするけどテレビスペシャルでするにしても内容はない(これが良さなのかもしれないが)
ゆったりとした気分には…

>>続きを読む

作品は悪くない!
そもそもアニメをあまり観てこなかった自分にはそもそもこのテイストには耐えられなかったんだ!
女子が様々なことに挑戦するシリーズでしょ?
バンドやったり吹奏楽やったり、戦車になったり…

>>続きを読む
hitomi

hitomiの感想・評価

2.9
2023年27本目。映画的な面白さは
特になく(笑)ゆるっと作業BGMに
しながら観るのに良い映画。みんなの
愛車がそれぞれ出てくるのが良い🚗
時間が経っても、離れ離れになっても、大人になっても、「変わらない」ことの安心感
たべ

たべの感想・評価

3.0

テレビアニメ版の雰囲気を残しつつ大事に作られた作品だなと感じた

最近アニメ版を完走したのでゆるキャン自体にはあまり思い入れは無いのですが、大人になったキャラクター達が登場するのはエモくて感慨深くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事