ドンブラも完走し、日朝的世界観には割とすんなり入れる状態ができあがっていたのも相まって、普段観てたら引っかかるであろうポイントも、ノイズなく観れた。
これだけ「あたりまえ」みたいにアイコン化してるけ…
ディケイド、ダブル、オーズを見てきた世代です。と言いつつ内容は何も覚えてないのですが。これは仮面ライダー誕生の話なんですかね。深い話をしてるのか、単に人体実験の一端をそれとなく感動的にしているのか、…
>>続きを読む駄作。
「こういう怪人がいたらいいな」
「俺だったらここをこう撮るね」
「ライダーキックはこうじゃなきゃな」
みたいな映像のツギハギであり、映像作品としての整合性はまるでない。仮面ライダーを知ってる…
★何か勝手にバッタ人間に改造され、vs人類のために仲間になれと脅される。やなこったい。
◯人生初仮面ライダーだったんだけど、仮面ライダーっていつも概ねこんな感じなの…??ノリに全然ついていけなくて…
池松壮亮の昭和俳優的な発声が良い。キャスティングが所々なぁ。日本式映画制作のノイズ。スーツの造形は美しくて特撮ってやっぱり良いな。原作リスペクトの拘りなのかスーツ状態だとマスクに籠った声で収録してい…
>>続きを読む©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会