ぼくの歌が聴こえたらに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ぼくの歌が聴こえたら」に投稿された感想・評価

映画の内容自体はどうってことないけれど、韓国のいろんな景色が見られたり名物の食べ物が見られるのが良かった。

ダンボール箱に入った人前で歌えない社交性不安障害のシンガーが落ちぶれたプロデューサーと韓国一周するロードムービー。安部公房ぽいの期待してたら薄く浅かったけど、音楽の強さを感じました。カバー曲のチョイ…

>>続きを読む

EXOチャニョルのBig fanのための90分♡
作中に出てくる名曲たちが良かった!

幼少期のトラウマで人前で歌うのが苦手になってしまった音楽の才能溢れるチャニョルが、元敏腕プロデューサーに出会い…

>>続きを読む

日本で顔出ししない歌手とか被り物歌手もいるので、なんとでもやりようはあると思うのだが。

落ちぶれたプロデューサーと人前で歌えない歌手二人のロードムービー的な展開。

なんだけど韓国各地の名物料理の…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

3.0
EXOチャニョル主演の音楽ロードムービー🌟

チャニョルは心に悩みを抱えた青年の役で、自分も今気落ちしてるから、気持ち的にちょっと引っ張られた😅

チャニョルの歌声素敵でかっこよかったー❤️❤️

自分の意思が強くて誰よりも目立ちたがりなニョルがモジモジしてるの新鮮すぎて(笑)酒飲み始めてからゥチ等の知ってるニョルが垣間見えて安心しましたよ私。ドラムやってる時とかどう考えてもライブ中のニョルで…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

2.5
人前で歌えるようになることが、ベストなんだろうけど、箱に入ってのドサ回りとは…
舞台に箱は、ちょっとAdoのコンサートぽかった
まずは、顔出ししない動画配信すればいいのに、と思った

主人公(チャンヨル)はやる気だけはある音楽プロデューサーに見出され、韓国全土を小さなライブ公演で周ることに。
しかし小さい頃のトラウマで人前では歌えないため、冷蔵庫用のダンボール箱に入って歌うことに…

>>続きを読む

自分のつくった箱から抜け出すというテーマは好きだが、いかんせんそれだけなので内容が浅い。

いつ抜け出すのかな、結局最後かな?と予定調和に進むストーリーをボーっと眺めることになる。

チャンヨルのフ…

>>続きを読む
LEGION

LEGIONの感想・評価

3.0

ジャズやポップスやバラードなど幅広い音楽ジャンルが作中にBGMとして流れたり、物語内で演奏されたりしていて、有名な楽曲をアレンジしたカバーも聴けるため音楽映画として楽しみやすく、どれもオシャレに感じ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事