そして、バトンは渡されたに投稿された感想・評価 - 1539ページ目

『そして、バトンは渡された』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.0

もう一度見て◯◯、的な宣伝文句は何となく好きじゃないものもあるけど、この作品に関しては本当に2回見ても泣ける。
機会があって2回見たけど、特に卒業式は、全部分かってる2回目だとより心動かされる。

>>続きを読む
chorizo

chorizoの感想・評価

3.7

試写会当たってたのにハガキに気づかなくて行けなかったので見てきました
もう忘れられない映画

早い段階で展開もラストも読めてしまうけどシンプルに泣いてしまう

あんな環境だけと人間関係に恵まれてよか…

>>続きを読む

受け継がれていく愛のバトン
優しくて愛で溢れていて、
でもどこか寂しさがあって。

人生の色んな分岐点で、
色んな人に出会うけど、
その一つ一つの出会いの中に、
無駄じゃない出会いが必ずあって、
そ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.5
食事やファッションなど、小説ではなく映画だからこその表現が彩を加えることで、ドラマチックな作品になっていました
naChy

naChyの感想・評価

3.5

何かハラハラドキドキのドラマチックな展開があるわけじゃなく、ただ穏やかに見れるそんな話だった。一見無関係そうな2組の家族が交互に描かれていて何だろうな?とちょっと不思議な気持ちで見ていた。
後半は悲…

>>続きを読む

いやあ、なかなかに面白いストーリー展開で予想外に面白かった。リアリティはないけど、映画だもん。これでいいと思います。

面白いけど石原さとみのママがどうにもひっかかる。娘への愛は感じるが母親としては…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.1

楽しみにしてた作品!

かなり序盤の方で先の展開がわかってしまったけど、逆に先が分かっているからこそすごく泣けました。

卒業式のシーンほんとに、、
ピアノがずるい!!
岡田健史と永野芽郁が本当にピ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

-

とてもほっこりして満足度が高い映画でした。
演者さんたちの演技もにも魅了されたし、原作未読だったけど伏線回収が面白くて、最後の最後でタイトルの意味が分かりました。
久々にほっこりできる映画を見ること…

>>続きを読む
一人の少女のためなら手段を選ばないママを見ていたら私も私のママを思い出したよ
誰かのために生きたいって思えることって素敵だね、素晴らしいね
non

nonの感想・評価

4.5

岡田健史さん目当てで公開初日に鑑賞。92.8%が泣いたと銘打っていて本当か?と思いましたが、気づいたら割と序盤の方から泣いていました笑。展開は何となく分かりましたが、伏線回収が見事で、もう一度観たく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事