AIに潜む偏見: 人工知能における公平とはに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「AIに潜む偏見: 人工知能における公平とは」に投稿された感想・評価

ゆかり

ゆかりの感想・評価

4.7
面白かった。AIを作っているのは人間だからそりゃ人間の主観入りますよね。
AI倫理の論文読みたくなりました。
FranKa

FranKaの感想・評価

5.0

現代の問題を鋭く突く、良質のドキュメンタリー作品。

(1) AI の遍在性によって、「日常的に監視されている」という意識が刷り込まれることで、人々の行動はどのように変わるのか。考えさせられる。

>>続きを読む
wakudar

wakudarの感想・評価

4.1
こういう事実は知ってたけど、個人の自由を尊重することと、手軽で便利な世界になっていくことが共存しなきゃいけないよなと、改めて実感。
SoyKaholly

SoyKahollyの感想・評価

4.5
現代を生きるみんなに、知識として見てほしい

この映画のウェブサイドが啓蒙的で好き
https://www.codedbias.com
i

iの感想・評価

4.2
Tay(AI)がフェミニストは全員死ねばいいユダヤはクソとか言ってたアレやっぱこわいな

現代社会の複製に過ぎないという指摘が刺さる〜
MITメディア・ラボのジョイ・ブオラムウィーニが暴き出した顔認識技術の問題点。現代社会の基盤であるアルゴリズムに潜む偏見を検証するドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事