太陽とボレロに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『太陽とボレロ』に投稿された感想・評価

ストーリーは大きな事件もなく、
地元の交響楽団がなくなって
しまうかも… の
ドキュメンタリーを静かに
見守っていく感じ

演奏シーンは満足
指揮する西本さんをじっくり見られるし
もっとクラシック聴…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

2.7
最後は生演奏だったのか。
ボレロは何度聴いても良いな。
それ以外は古さがある、ベタベタな展開。
西本智実さんがいると迫力違うな。
本物だし、かっこよかったです。
ヨー太

ヨー太の感想・評価

3.6
水谷豊の才能を感じる
hotsure

hotsureの感想・評価

3.0
ストーリーがそんなに面白くないのとシーン毎のブチッとカットが気になったかなと思いつつ、水谷豊と山中崇史さんはさすがだなと思う。
石丸さんはこういう役だと映像でもありなんだな。
 まぁまぁ 良かった。

主宰する弥生交響楽団の財政難で奔走する花岡理子だったが、とうとう楽団は解散することになる。

楽団内外の人物設定はこう言う人いるよねと思わせる配置がされてる。

前作「轢き逃げ」とは違った軽いタッチ…

>>続きを読む
hiro

hiroの感想・評価

3.1
2023年36本目
0

0の感想・評価

1.0

つまらなかった。
財政難のアマチュアオーケストラが解散する。立て直すために奮起する物語ではなく、団員が技術を磨いて何かするシーンも無く。
最後は選抜メンバーがプロと混ざって演奏する。全員ではなくて、…

>>続きを読む
まー

まーの感想・評価

2.0

すみません、面白くなかったす…

こんな奴いるか!って奴と、ステレオタイプが過ぎる奴のどちらかしか出てこない。
この手の映画はラストの演奏シーンで盛り上がるはずなので一定の面白さは担保されているはず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事