ミラクルシティコザの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミラクルシティコザ』に投稿された感想・評価

5.0

沖縄好きには勿論、そうでない人にも観て知ってもらいたい作品です。
タイムスリップロックンロールエンターテイメントでありながら、内地の人にはあまり知られていないかもしれない沖縄の背景も描かれています。…

>>続きを読む
「#ミラクルシティゴザ」そして「hana-1970 ゴザが燃えた日」どちらも沖縄の哀しい歴史です。
https://t.co/MutEymznae

今年は沖縄日本復帰50周年。
この作品は米国施占領化の沖縄でロックが盛り上がっていた1970年のコザにタイムスリップする青年の物語。
前半はコメディ色が強いが、後半は沖縄とロックの様々な問題をベース…

>>続きを読む
5.0

平一紘監督が未完成映画予告編大賞のグランプリ受賞を知った頃から注目。
タイムスリップ・ロックンロール・エンターテインメントのサブタイトルどおり楽しい!グイグイ引き込まれるストーリー、オキナワンロック…

>>続きを読む
5.0

東京から沖縄へ、ミラクルシティコザを全国上映前に観てきましたー!

あの沖縄ハードロックバンドの代名詞である紫が音楽を全面バックアップしている映画
ミラコザことミラクルシティ コザを見てきました!

>>続きを読む

コメディータッチでありながら、涙あり感動ありの感情が揺さぶられる良作です。
かっこいい沖縄のロックと悲しい沖縄の歴史が入り混ざり、
あの美しい海からは想像も出来ない悲劇があったことを決して忘れてはい…

>>続きを読む
桐谷健太の舞台挨拶上映を見に行きました!監督が司会兼舞台挨拶も行ってて面白かったです。
沖縄のコザの苦しいところをきちんと描いていてとても良かったです。
Peanut
4.8

沖縄愛に溢れた音楽映画!フィクションでありながら、沖縄の持つ深い歴史をコメディと壮大な音楽で包んで魅せるエンターテイメント作品!音楽映画なので絶対に劇場で観るべき!何回か繰り返して観ても新しい発見が…

>>続きを読む
日本返還直前約50年前と今の沖縄コザエリアの話。事実に基づいたシーンもあり、今も続く沖縄の「戦後」について考えるきっかけとなるはず。
masa
4.0
古き沖縄を感じながら楽しめた。

あなたにおすすめの記事