三味線の音色、コンクリートの家、首輪で繋がれたヤギ、ヤモリの鳴き声、優しいおじい、ちょっと曇ってる空、キノボリトカゲ、沖縄戦。
リゾートとして着飾らない、等身大の沖縄が詰まっていて良かった。
一貫し…
フルパワーな女の子と島の暑さに全てなんくるないさぁと思ってしまい、
途中きじむなー、ご先祖様、猫とおばぁなどのホラー要素や、いじめ、戦争などの社会的要素も入ってきたが、おならでプッと跳ね返すユーモア…
中曽根みいこの漫画が原作。
1980年代、沖縄のとある場所で民宿を営む不思議な一家。
彼等の下に長期滞在する事となった男がやってきたところから物語は始まり…
う〜ん…個人的には好きになり切れない…
沖縄を題材にした映画作品は数少ないが、題材は多い。
海、台風、音楽、三線、ヤクザ、戦争、グルメ、ユタ、ヤギ、米軍基地、キジムナー、沖縄返還、カラテ、シーサー、オリオンビール、泡盛、さとうきび、パイ…
「ナビィの恋」の中江裕司監督の沖縄を舞台にした作品。
ナビィの恋が好きなんで、ずっと気になってた映画。ようやくレンタルできました。
なんせ大好きな「おばあ(平良とみさん)」と「おじい(登川誠仁さん…
(C)2002「ホテル・ハイビスカス」パートナーズ