決戦は日曜日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『決戦は日曜日』に投稿された感想・評価

現実なんてこんなもんですが、腐らず生きて生きまっしょう、というゆるいスタイルが好き。
Ids

Idsの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガメラ3的なエンディングだなぁとか思いつつ、現実の世界を考える視点をいくらか付け加えてくれる構成が、テーマと相性良さそうで良いなと感じた
政治的な描写とは別で考えたこととしては、自分の信念とかやりた…

>>続きを読む
サクッと映画。政治の裏側。おもしろいな〜事務所とか後援会とかのバランス感。この奥の奥まで勉強して投票をしてちたいもんですねぇ。
ロイ

ロイの感想・評価

4.0
窪田正孝のスーツがカッコ良すぎて男ながら惚れた。宮沢りえの無能な感じの演技も魅力的だった。政治における候補者の存在が重要なのか、とこの映画から学べた。裏では金が繋がってるんだろうな。
UE

UEの感想・評価

3.0
想像と違ったのは映画館で観れなかったからなのかな。
クロックワークスって予告上手だよね。
選挙って1人の候補者に対してすごい人数が動いてるんだなぁ。すごい。
窪田くんかっこよかった。
yuyu

yuyuの感想・評価

3.1
宮沢りえの政治家役ハマってたけど、映画的にはもう一押しというところ。
宮沢りえの役へのなりきり度がすごかった。

あそこまで話し方を変えられる俳優はなかなきない。

イントネーションがもう本当に独特な感じ。

うまかった。

でもそれ以外あまり面白い部分なし

馬鹿で世間知らずの政治家の娘が、倒れた父の代わりに出馬する。
 この何だか馬鹿なのに真っ直ぐでワケのわからない娘役を、宮沢りえが見事に馬鹿っぽく(褒めてます)演じていて感嘆。
周りの政治家、後援会の…

>>続きを読む

予告が好みすぎて視聴。
面白かった〜!ゾクゾクする終わり方!

選挙候補者の秘書を務める主人公が、
様々な人の思惑で候補者になった
おてんば二世と向き合う話。

よくある映画なら、秘書チームに入った…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.2
想像してたより面白くなかった。。
もうちょっと政治の話とか出てくるかと思ってた。
とは言え、宮沢りえはどの場面を切り抜いても、絵になるのはすごい。

あなたにおすすめの記事