決戦は日曜日に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『決戦は日曜日』に投稿された感想・評価

単なるコメディかと思いきや時々深めに差し込んでくる作品。誰が一番やばいのか。
選挙はもちろん大事だけど、なんで大事なのかなんとなく知りたい人にも良い映画かも。
敷居の低い選挙入門編。
moe
3.5
ながら見してたけど思ってたよりおもしろかった!宮沢りえの、おバカお嬢がバッチリだった(笑)
RYO
3.3


面白かった!
はじめは宮沢りえぶっ飛んでてやべー
って、思ってたけど
何も変わらないのを知って、
何も変えない、変化しようとしない
周りの方がやべーって思える話だった。

あの後も見たい!て思う

>>続きを読む
軽く流し見しようと思ったら、思ったよりも面白かった!
もう一回ちゃんと見たい!!
もち
5.0

面白いです!本当にもっと広まって欲しい
小泉光咲くんの出演をきっかけに観た映画ですが主人公の姿が愛らしくてとっても応援したくなりました。キャラクターの個性が出ているのもこの映画の魅力で光咲くん演じる…

>>続きを読む
3.0
面白くなりそうでならなかった。飛行機がずっと滑走路を助走してる感じ。
このレビューはネタバレを含みます

現実にも有美のような熱意だけの空回り議員、後援会の意見を通すためのお飾り議員、素直すぎて炎上だらけの議員は当選落選共に数多く居るんだろうな。当選者しかスポットは当たらないし、メディアを通して報道され…

>>続きを読む
選挙行こ!!てちゃんと思える映画なんだよ
全体的に軽快なんだけど、有美が飛び降りようとする時の秘書たちの対応とかコーヒーの話とかところどころヒヤリとして良い
3.7

地元に強い影響力を持つ衆議院議員の川上昌平の私設秘書である谷村は、30歳になって政治への意欲が薄れてきている。そんな中、川上が倒れてしまう。その代わりに娘である有美が議員に立候補することになるが、「…

>>続きを読む
aimo
3.0

【Netflixで鑑賞】
父の後継者として衆議院選挙に立候補することになった娘・有美。
世間知らずのお嬢様が、私設秘書の谷村とともに"落選"を目指して奮闘する物語。

有美役の宮沢りえ、谷村役の窪田…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事