決戦は日曜日の作品情報・感想・評価・動画配信

『決戦は日曜日』に投稿された感想・評価

age58
3.6

議員の父親の病から後任候補として宮沢りえさんに声がかかる。選任秘書に窪田正孝さん。利権絡む地方議員が後援する巨大与党の候補。清濁合わせ飲まされる宮沢さん。望まない世襲議員の辛さが骨子か。議員になりた…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。
世間知らずのぶっ飛び二世をきっかけに、政治の悪しき慣習を見直していこうと奮闘する新人候補と秘書のコメディ映画。
窪田くんのスタイルの良さが際立つ。とてもかっこいい!
不謹慎なニュースで大人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

わがままな七光り的な有美とそれなりにそつなく秘書仕事をこなす谷村さんの主にバディものになっていて、選挙や政治の内部分を面白くも悪くも絡めて、淡々と描いたコメディ作品。

めちゃくちゃ皮肉が効いている…

>>続きを読む
地味だけどおもしろい。傲慢でクセ強な宮沢りえが新鮮。窪田正孝もハマってる。後半からどんどん展開が進んでハラハラした!
azkyon
3.6

「かくかく」笑ったぁ。
未曾有を「みぞうゆう」、怪我を「かいが」と読んだ議員せんせーたちもいたことだし、珍しいことではないのかも。

二世議員ってほんとにこんなもんかも。
要は秘書とか後援会など周囲…

>>続きを読む
m
-
このレビューはネタバレを含みます

「本人のことを思ってるようだけど自分の思い通りにしたいだけなんだな」
単純に面白かった。特に後半の候補者と秘書が結託していく勢いは声を出して笑いながら見た。
前半で候補者のハチャメチャ具合にストレス…

>>続きを読む
nono
-
こんな宮沢りえ初めて観た。世間知らず温室育ちのポンコツご令嬢、それでも(それだからこそ?)正義感はちゃんと心根にあって。世襲でこのパターンなかなか珍しい気もするけど。
とりあえず選挙行こ
宮沢りえに見るポンコツ議員の既視感。
日本の未来は明るい、のだろうか…?
単なるコメディかと思いきや時々深めに差し込んでくる作品。誰が一番やばいのか。
選挙はもちろん大事だけど、なんで大事なのかなんとなく知りたい人にも良い映画かも。
敷居の低い選挙入門編。
moe
3.5
ながら見してたけど思ってたよりおもしろかった!宮沢りえの、おバカお嬢がバッチリだった(笑)

あなたにおすすめの記事