シリアスマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シリアスマン』に投稿された感想・評価

rh
3.8
クスクスくる場面がちらほらある可哀想な男のはなし

2025.09.14
石丸
3.5

このレビューはネタバレを含みます

人生山あり谷ありというが、これは大変だ

シュレディンガーの人生

‘67アメリカ。平凡で真面目に生きるユダヤ系主人公に次々降りかかる災難に心が折れそうやった。
家庭で職場で”えっ!何?嘘!”な状況に追い込まれ、全てにおいて埒が明かない状況は、あるがままに受け入れ…

>>続きを読む

そこまで不幸ってわけでもなかった。
誰にでもありえることなんじゃないかな。
考えさせられたのは、例えば神がいるとして神がボスなら私達は部下なわけでボスの言うことは絶対なんだなと。
何があっても全て現…

>>続きを読む
抜け目ない上質な映画
ちょっとしたコメディだけど、それより作りの上手さで楽しめる
解説は必須
歯の話好き
さっ
4.0
タイトルの割にユーモアがだいぶ効いてる。日本人にも刺さると思う。宗教観は違うけど。
レク
3.6

平凡に生きるユダヤ人大学教授に次々と不幸が訪れる。
旧約聖書ヨブ記のような"義人の苦難"の物語ながらコーエン兄弟はその関連性を否定。

量子力学における不確定性原理を説く場面が印象的だが、善人に不幸…

>>続きを読む

可哀想なくらい不幸続き。だけど途方に暮れる哀しげな表情が似合い過ぎててちょっと笑っちゃう。このラビ達役に立たないなぁ〜とか、不条理な笑いがだんだんクセになってくる。最後の最後でどでかい何かが起こりそ…

>>続きを読む
3.4

真面目(シリアス)な大学教授ラリーが家庭に仕事に次々と不幸に見舞われ、深刻(シリアス)な状況に追い込まれていく。救いを求めたその先には…
てっきりジムキャリーのイエスマンみたいなコメディかと思ってい…

>>続きを読む

コーエン兄弟監督のアカデミー賞2部門ノミネート作。コーエン兄弟らしい皮肉に溢れたコメディになっていて、コメディにしては痛烈で、常に不穏な空気が立ち込める。平和と不穏が混じり合うような音楽も素晴らしい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事