成れの果ての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『成れの果て』に投稿された感想・評価

誰が何の「成れの果て」なのか?感づきはじめるのも段々薄々と。なので次第にある登場人物のすべてが恐怖でしかなくなり、そうなると色んなシーンで胃がヒリヒリしてくる。中盤までのミスリードがかなり上手いこと…

>>続きを読む
モチ
1.2
とても嫌な気分になる映画。なんかエイゴ可哀想じゃない?と思った
3.5
胸が痛くなるような内容でしたが
うまく映されていた。ラストに違和感が
垣間見れた気がする。個人的には良かった。
七
-
ほとんどの出来事が自宅かあの工場の一室でしか起こってない変わり映えない風景が
より田舎町の陰気さを際立ててキモかった
人の業てんこ盛り作品
tomo
3.6

人間関係の嫌なところを煮詰めたような話。登場人物それぞれうんざりするような人物造形で(駆り出された妹の友人除く…この人ほんと気の毒よ)、実にうんざりさせられながら話が進むが、最後にとある人物の心情が…

>>続きを読む
マチ
3.2
姉が婚約者を選んだ理由が最後にわかる

内容は重めだが、直接的なシーンはないので見やすいと思う。

クレジットの表示順でさらに苦しくなる
私はこういう映画が好きだから、いつまで経っても世間話というものが苦手なのだと思う
メイクアップアーティストの方の背景にもまた後ろ暗いものがあるんだろうなと思う

>>続きを読む

何?…なに?…な〜に?‼️ってはじめは😂💦 
でも、すぐにピンときました💧 
けっしていいという内容じゃないけど嫌いではないです😅
自分が思うに男がどうのと言う前に全部知ったうえでの姉の神経を疑うし…

>>続きを読む
3.5
コミュニティの中のカースト制度によるストーリー。人を利用し自分が幸せになろうとすることの醜さが見える。観ていて気持ちの良いものではないが、何か共感してしまうものもある不思議な作品。

ホラーよりホラー
「愚行録II」でもタイトル適してる感じ

出てくる人全員なんか人間味あって、台本のあるドキュメンタリーみたいな映画だった
そしてまさかの姉主人公
姉が顔といい性格といい、モテないだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事