恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』に投稿された感想・評価

メモるも忘れてたけど、おもろかった
全てiPhoneで撮影してるらしいよ
Risa

Risaの感想・評価

3.5
台湾は波長が合うかどうか、って言葉をよく使うけど、まさにそれをそのまま表してる感じだった。生きる世界が変われば価値観もズレるよなあ。

最後まじでホラーだったな。
花音

花音の感想・評価

3.5

ビビッドな色で統一されたファッショナブルな映像です。
全編 iPhoneで撮影されてるのも、むしろエッジが効いて見えました🎞

病的に潔癖すぎる二人の恋模様を、
ユニークだなと途中までは見てたけど、…

>>続きを読む

赤と青緑を基調にしたカラフルでポップな画面、カメラワークや各ショットの構図、主演二人ボーチン(リン・ボーホン)とジン(ニッキー・シエ)の顔など、ビジュアル面が好みだった。

序盤は正方形に近い幅の狭…

>>続きを読む
Mm

Mmの感想・評価

3.0
授業の課題で鑑賞。
柏青がOCD克服したと同時に画面の比率がスクエアからフルスクリーンになったところ、原色の使い方、シンプルなカメラワーク、よかったです
みどり

みどりの感想・評価

4.2

2022/3/7

強迫性障害(OCD)、そして重度の潔癖症を持つボーチン
とても普通の生活、からは程遠くまさに"偏人"
症状が変わらない日々を過ごしていた時自分と同じように完全武装した相手、ジンと…

>>続きを読む

恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜

シネマート新宿

★90点

潔癖症の男女が織り成す予測不能な恋の行方を描いたラブストーリー。

予告編を観てすっかりラブコメだと思って観ていたけど、と…

>>続きを読む

昨年見損ねた台湾映画。
好きな映画かと言われるとそうでもないけど、何かのきっかけでこの映画のことを割とよく思い出してしまう。
強迫性障害で潔癖症のふたりが出会い、お互いに補い合いながら共同生活を始め…

>>続きを読む
ヨン様

ヨン様の感想・評価

4.0

他者と自分は違うとわかっていたつもりになったらいつか裏切られたような気になるという映画。主観でしか物事を見ていないのに自分は客観的に判断できると錯覚しているとダメだよねってことで。

よく『束恋』と…

>>続きを読む


色合いと台湾の街並みが合っていて画面が可愛かった!ウェルカムスーパーとかも懐かしいし台湾はやくまた行きたい

前半は潔癖症の感じがコミカルで見やすかった!半ばから妙にリアルになって、そのときから画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事