恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『恋の病 〜潔癖なふたりのビフォーアフター〜』に投稿された感想・評価

莉

莉の感想・評価

4.4

赤と青を基調とした服だったり映像がポップで可愛い。
iPhoneで撮影していて縦画面があるシーンを境に横向きになるのも面白い。
最後まで展開が読めなくて最後にやられた。映像がポップなだけに重い展開は…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.4

恋人とは、共通の趣味や価値観がキッカケだった場合、それがいつか無くなったとしても愛せるのか?を考えさせられる作品だった。

この台湾映画では、潔癖症のカップルが、片方が潔癖症じゃなくなったらどうなる…

>>続きを読む

全編iphoneで撮影したとか、とてもポップでカラフルな色使いなど、色々と見どころはあるんですが、「ビフォー」に当たるパートの二人の行動が突飛過ぎて、ドタバタ・ラブコメディなのに対して、「アフタ―」…

>>続きを読む
寺嶋文

寺嶋文の感想・評価

4.0

鑑賞日:2021/08/27

強迫性障害(潔癖症)な男女の恋愛を描いた作品。
2人の出会いから、お付き合いまでコミカルでほのぼのと描かれていきます。

ところがほのぼのとした前半から、後半はガラッ…

>>続きを読む
メモるも忘れてたけど、おもろかった
全てiPhoneで撮影してるらしいよ
Risa

Risaの感想・評価

3.5
台湾は波長が合うかどうか、って言葉をよく使うけど、まさにそれをそのまま表してる感じだった。生きる世界が変われば価値観もズレるよなあ。

最後まじでホラーだったな。
花音

花音の感想・評価

3.5

ビビッドな色で統一されたファッショナブルな映像です。
全編 iPhoneで撮影されてるのも、むしろエッジが効いて見えました🎞

病的に潔癖すぎる二人の恋模様を、
ユニークだなと途中までは見てたけど、…

>>続きを読む

赤と青緑を基調にしたカラフルでポップな画面、カメラワークや各ショットの構図、主演二人ボーチン(リン・ボーホン)とジン(ニッキー・シエ)の顔など、ビジュアル面が好みだった。

序盤は正方形に近い幅の狭…

>>続きを読む
Mm

Mmの感想・評価

3.0
授業の課題で鑑賞。
柏青がOCD克服したと同時に画面の比率がスクエアからフルスクリーンになったところ、原色の使い方、シンプルなカメラワーク、よかったです
みどり

みどりの感想・評価

4.2

2022/3/7

強迫性障害(OCD)、そして重度の潔癖症を持つボーチン
とても普通の生活、からは程遠くまさに"偏人"
症状が変わらない日々を過ごしていた時自分と同じように完全武装した相手、ジンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事