キャメラを止めるな!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キャメラを止めるな!』に投稿された感想・評価

最後に上半期ベスト10書いてます。

ロマン・デュリス、動物界以外も見た顔だよな…と思ったら結構な本数見たことあったりで、なんとなくこれも鑑賞。本家の「カメラを止めるな」の記憶がおぼろげ過ぎて、これ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-98-28/6-11
BS12 (吹替) にて
「アーティスト」「グッバイ・ゴダール!」等のミシェル・アザナヴィシウス監督・脚本による、日本で制作された「カメラを止めるな!」…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

BSの録画。
それぞれ問題を抱えながらも突発的なアクシデントを乗り越えていくスタイルはかなり好み。
監督の娘役のひと、いいなあ。

ただのリメイクじゃなく、ヒットした日本版をフランスで撮ってくれというオファーから始まる本作。日本版と筋書きはリンクしてるものの、フランス版はフランス版での事情があったりして、新たな発見が面白い。
見…

>>続きを読む
kzmcom
3.1

「リメイク版を作ろう」という目的が劇中で語られるという変なリメイク版。
前半はオリジナル版よりも違和感が凄くて、中盤での種明かしが増えている感じ。
「原作に忠実に」ってとこ、もしかしたらホントに日本…

>>続きを読む
eedays
3.1
これはフランス版。パールハーバーのくだり必要?フランスの人って●●●って思わないのかなぁ。日本人なので●●●書けませんが、日本版面白かったよ。
はる
3.4

始めのゾンビのパートが『カメラを止めるな!』と同じ。
しかも日本語吹き替えしか選べなかったから新鮮味がなくて面白くなかった。
でもこの作品の面白いところってこの次のパートからなんだよね。
フランス版…

>>続きを読む
ずが
3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかの本家を見てないのに視聴。
最初の30分はワンカット長回しのゾンビ映画を撮る映画。その後ゾンビ映画を撮る映画の映画になる。その空間に映画を撮っているカメラマンが3層存在している構造の面白さがあ…

>>続きを読む

日本映画『カメラを止めるな!』のフランス版リメイク。
オリジナルが傑作だっただけにどうしても比べてしまうけど、作り方・映し方でここまで面白さ半減するかと驚いた。

今作では「日本人プロデューサーがフ…

>>続きを読む

「カメラを止めるな」フランスリメイク版。企画と脚本が面白いからリメイクでもバッチリ面白い。
原作にあった絶妙な「なにこれ…?」感はわかりやすく変えられてしまったたけど、これがフランスアレンジというこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事