噂通り面白かった。
まず協会、保険、規約などを取り入れ、殺し屋がルールに乗っ取って依頼をこなすという…裏稼業にも、社会人としてのルールを設けた目の付け所に感服。
そして女子高生殺し屋が学校を卒業…
おもろい
メッセージ性というかテーマはネムルバカのが好きだがリアルさはこっちの方が(殺し屋なのに)強くてよい
ネムルバカでも思ったがZ世代とか昨今の風潮の解像度がマジで高い(まだそれ言う人いるん…
殺し屋の才能を持ち、本能の赴くままに生きている2人が羨ましいと思ったりしたが
逆に、これといって秀でるものがない人間は、それなりに社会に自分を合わせることも特に苦にならず、そこそこの家事スキルを持ち…
「ベイビーわるきゅーれ」製作委員会