シンデレラのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シンデレラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

現代版シンデレラ

愛を取るか夢を取るかじゃなくて、両方取る!!!というのが逞しすぎてよかった。

女王になった妹が超絶可愛い。どんな性別でどこに生まれたとか関係なく、適材適所だよなと思った。

Glee
ハイスクールミュージカル
ディセンダント
あたりが好きな方におすすめ

シンデレラベースに現代女性生き方を表した感じかな
ディズニーのアニメや実写の嫌な部分
(継母・継姉妹との確執とか)

>>続きを読む

少しふざけすぎな部分もあったけど「そういうもの」としてみれば面白かった。
途中からは王子もシンデレラも主役になっている感じがよかった。
女が賢く美しく男がバカに描かれている感は強かったけど、王子が自…

>>続きを読む
はいはいポリコレポリコレって感じだけど、国を継がない王子の展開は良かった(いつもこういう系の話は女性の自立とかそっちばっかなので)
夢に向かうシンデレラは素敵だった

王子の宮殿が本当におとぎばなしとか王道の感じであの王様が出てきて上から国民に語りかける感じがなんかよかった。
みんな歌もダンスも上手いしハモリとか綺麗ですごかった。
蝶々が孵化するまでは魔法とかこの…

>>続きを読む
新しい現代のシンデレラ!!
自分を持っててすごくかっこいい
曲がすごい良いし、誰も悪い人がいない世界とても良かった。
ハッピーな気持ちになれる!

めちゃくちゃ元気もらえます。歌とダンスが素敵で、特に王子のsomebody to loveとラストのLet's Get Loudが好きです。
まず、シンデレラがただ悲観的で受け身なだけでないのが良い…

>>続きを読む

最高のシンデレラでした。
冒頭をはじめ歌パートが時折Disney Channelのオリジナルムービーを思い起こさせる演出だったことにはじまり、王女のキャラクターやエラがデザインするドレスの数々、継母…

>>続きを読む

アマプラオリジナル独占配信で
ピッチパーフェクトスタッフかつミュージカル的作品として

すごい観たかったんだけど
当初アマプラは加入しておらず

気づいたらアマプラ入ったことになってたが
しばらく観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事