🎬ノー•アザー•ランド鑑賞後、理解を深めたくなり観た。
歴史を不勉強な自分でも分かりやすい。ドキュメンタリーで現状を見た直後だった事もあり、込み上げてくる場面も多々ありました。ラストの実際の映像は…
ドラマ「the affair」の時から好きな女優ルースウィルソン主演なので鑑賞。
オマハ合意の実話ベースの映画。交渉の舞台が見られる貴重な作品だった。イスラエル・パレスチナが歩み寄って合意に達する…
イスラエル、パレスチナ問題、PLO、オスロ合意を全く知らなかったら予習は必須。
ただ、人間関係や心情にフォーカスしている部分も多く、ハードルはそんなに高くない。そこまで難しすぎなくて良かった。
…
複雑で難しい題材でした。
根深く敵対しても、どうにか和平を目指す人々の対話の物語ですが、やっぱり国を担う賢い人というのは、相当な決断力があるし、お互いの利益を損なわず、話を進めるため譲歩すべき点を…
舞台で観たので補完用に観た。
平和のための決断は長期的に見たら犠牲は大きく減るんだろうけど、その決断が明るみに出た時に一気にたくさんの人が死に、平和のために歩もうとする人達がそれを背負わなければなら…
30年前の歴史的なオスロ合意を描く。イスラエル対PLOという憎悪の対立が、ノルウェー人夫婦の努力によって、少しずつ理解を深め和平へ向かう。エミー賞を取っただけあって、セリフの応酬が心地よい。理解しえ…
>>続きを読むスピルバーグ制作総指揮の実話ものですね。最新作、せっかく見れるので見てみた。
トニー賞受賞の舞台の映画化で、日本でも舞台やってたんですね。知らなかったです。
これは結構リテラシー必要ですね。19…
© 2021 Home Box Office, Inc. All rights reserved. HBO® and all related programs are the property of Home Box Office, Inc.