シノノメ色の週末のネタバレレビュー・内容・結末

『シノノメ色の週末』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分の好きな分野で、例え有名にはなれなくても続けていたら大成はできるわけで…。
その続けること、やっぱり私はこれが好きなんだなっていうことを思い出させてくれる原点がそれぞれの存在であり、シノジョだっ…

>>続きを読む

アンディとまりりんの悩みも深掘りされてたら、より見応えあったのになと思う。80分っていう尺だと厳しいのかもしれないけど。
外部の存在として登場する女子高生と広告代理店の上司、物語にはあまり活かされて…

>>続きを読む

社会に出て誰もが思ったことのある高校時代の懐かしむという気持ちをもう一度思い起こしてくれる映画。

周りとの違い、思い描いていたものとのギャップを現在の視点のみでしっかりと描いている良作。
さらに現…

>>続きを読む

2021113

母校の取り壊しを知った元放送部三人娘が週末に忍び込み、外界から遮断された校舎内で充実していた高校生活を思い出し充電して明日からの一週間頑張ろう!

悩みなんが無いように思えてもみん…

>>続きを読む

青春ど真ん中じゃない過ぎてしまった青春のひと時をもう一度経験して、今を生きるために1歩踏み出す温かい話。

内容としてはよくあるが、やっぱりほっこりする。
アンディやアスカの背景が明かされ無さすぎて…

>>続きを読む

エモくていろいろ胸に刺さるものがある綺麗な映画だった。

10年前に卒業した主人公たちに加えて現役の女子高生を登場させることで、制服の着方とか学校指定の靴下の変化とか、そういう身近なことの時代の変化…

>>続きを読む

#シノノメ色の週末 の感想なようなもの。
中井友望目当てで舞台挨拶付で観たがなかなか良かった。
よくある現在に疲れた主人公達が過去の自分に励まされるというプロット。主人公達が卒業した廃校の女子校の時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事