ステキな金縛りの作品情報・感想・評価・動画配信

ステキな金縛り2010年製作の映画)

上映日:2011年10月29日

製作国:

上映時間:142分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 法廷ドラマ、ミステリー、いい話など様々な要素が混ざり合っている
  • 深津絵里と西田敏行の掛け合いや演技が最高
  • ストーリーが良く出来ており、クスッと笑える
  • 感動もあるが、コメディとのバランスが良い
  • 出演者がみんなはまり役で、キャラクターが立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ステキな金縛り』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

努力をすれば報われる、全体を通してそれが言いたいのは分かる。父親が偉大な弁護士でした、その重圧により自信がないです。←わかる。実力ではなく、幽霊の力を借り、なんとか裁判を一度だけ成功させました。お父…

>>続きを読む
5.0

何年かに一回観たくなる作品。素敵で可愛くて愉快で本当に大好き!

裁判と幽霊という一番交わらないものを融合させるのがさすが三谷幸喜...!テンポのいいコメディで好き嫌いは分かれそうではあるが、自分は…

>>続きを読む
3.8

ステキな作品だった。
ラヂオの時間並に笑うことを期待していたけど、作品としてはこっちの方が上かなぁ。芸達者な俳優さんばかりだから笑うところも多々あり。
深津絵里の彼女らしい可愛さが際立っていた。

>>続きを読む
5.0
ずっとコメディ調なのに心のささくれたところを柔らかく温められる感じがして気がつくと泣かされている。三谷幸喜監督の良いところがぎゅっとつまった一作。何かを失った日こそ観てほしい。

少々おふざけが過ぎるかな、、と思わなくもないけど、メリハリ効いているし上映時間ほどの長さは感じずに楽しめた。

この映画を最初に観たときに初めて、「スミス都へ行く」を知った覚えがある。自分もあの映画…

>>続きを読む
ぶん
3.6
西田尚美さんと深津絵里さんがごっちゃになってることに気づいた
たけ
4.5
キャストがとても豪華。
出てくる人みんな個性があり輝いてるのがこの映画のいいところ。
たくさん笑ったし感動もあり、三谷幸喜劇場最高だった。
Jinnai
-

題名のとおり素敵な映画。暖かくなる。終始面白いのに最後はしっかり感動する。
最後の「完」のくだりも良かったし、エンディングで心霊写真として写ってるのも面白い。

阿部寛が急に死んでまた現れたのも面白…

>>続きを読む
4.7

三谷幸喜追っかけ!🤗

わぁ〜、ど真ん中!!!
好きやわ、本作。
笑ったぁ、泣いたぁ、感動した。
コメディ?ヒューマンドラマ?法廷もの?サスペンス?ぜーんぶ詰め込んで、うまく、作ってる。脚本もかなり…

>>続きを読む
ワ
4.5
全体的に明るいコメディ的で見てて楽しかった

阿部寛が逝ったところ1番笑った

あなたにおすすめの記事