ステキな金縛りに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ステキな金縛り』に投稿された感想・評価

ジリ
1.5
これは駄作間違いないが

作ってるときは めちゃくちゃ面白い
と感じているんだろう、

ものつくりって怖い

2011年の三谷幸喜監督&脚本作品、出演は深津絵里、西田敏行、竹内結子、戸田恵子、阿部寛、草彅剛。

深津絵里がここまでキュートに見えた映画はないんじゃないんだろか?それくらい深津絵里が可愛かった。…

>>続きを読む
Ryo
2.0

このレビューはネタバレを含みます

失敗続きの弁護士が、とある殺人事件の弁護を担当することから始まる物語。担当することになった被告人が言うには、殺人事件のあった時間帯にはアリバイがあり、そのアリバイとは「落ち武者の幽霊によって金縛りに…

>>続きを読む
1.1

いかにも三谷幸喜監督的なオールスターキャスト平板劇

喜劇とは言っても、曲がりなりにも法廷劇なので、知的に唸らされるような高度なトリックやロジックを見せてほしかった。
そして感動ドラマというのであれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【かなり前に観た】【劇場にて】当時、三谷幸喜の空気感好きだったんだけど…これはハマらず。なんかずっとおもんなかった。140分もあったんだ…ただ、『シナモンで幽霊が見える』っていうネタはずっと覚えてて…

>>続きを読む
落武者の幽霊が殺人事件の裁判の証言に立つファンタジーコメディ。

自分には全く合わず。初期の作品は結構面白かったけどそれ以降はこの監督の作品で全く笑えない。。
5loth
2.0
見えないものを見るっていう映画的なテーマを持ってるのに、そこに対して映像的な工夫がほとんどないってのがなんかなー、と思って見た。
アピ
2.0

前半は割と楽しいし、キャストが豪華。西田敏行の演技も流石。

しかし裁判の適当さにツッコムのは野暮にしても、主人公のキチガイっぷりが後半になるにつれ加速度的に増して怖い。
ボスの扱いがブラック過ぎる…

>>続きを読む
か
1.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭20分でなんとなく合わなそうなことを察しつつも頑張って最後まで見たがやっぱりつまらない。苦行。
幽霊が法廷に立つのはいいとしてギャグがしつこすぎて全く笑えないし何よりオチが最悪。
薄く引き伸ばし…

>>続きを読む
2.0
中井貴一のくだりとか笑えるけど、コメディで140分は長過ぎ。

『古畑任三郎』『王様のレストラン』『合い言葉は勇気』が面白いのは、三谷幸喜が演出してないから。

あなたにおすすめの記事