平成真須美 ラスト・ナイト・フィーバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『平成真須美 ラスト・ナイト・フィーバー』に投稿された感想・評価

渋谷。20代女子の解像度高すぎる。伊藤沙莉史上一番可愛くないか?

ダンス笑う。

二宮監督もっと見たいよ。


2023 61

平成が終わり令和になる夜。それまでに曲ができなくてはならないのに、できない。3人のダンサーが踊っていないと曲が浮かばないと呼ばれた伊藤沙莉が作曲家を解放し、そして自分もまた少しだけ解放される。
古い…

>>続きを読む
2023年 16作目

平成が終わり令和に変わる瞬間を切り取った短編作品。曲作りへの過程の癖がスゴすぎる。ラストにかけての渋谷での撮影シーンは見事で、終わり方も非常に良かった。
平成最後の三日間に音楽を作るため、伊藤沙莉さんが作曲者のためにひたすら踊る話。

30分でサクッとみられるのがいい。チッっとした言動や行動がとてもリアル。
em

emの感想・評価

3.0

作曲家のインスピレーションのために踊るバイトをする女の子。平成から令和になるまでの3日間で曲完成するかな?の話

映画まっったく見なくなったの寂しいけどやっぱり見る気力起きないな〜と思ってたら
30…

>>続きを読む
伊藤沙莉だから見たし見れた。
実家の母ちゃんと電話中、元カレに遭遇するリアクションが上手すぎてご飯三杯食べれる。
SID

SIDの感想・評価

4.0

2019年   二宮健 監督

ダンサー3人が 踊っていないと 曲のアイデアが浮かばないという 作曲家の元で ダンサーとしてバイトする事になった真須美
平成元年までに 曲を作らなければならないという…

>>続きを読む
skosan

skosanの感想・評価

3.8
終始笑ってた。現実はこれがほんとなのかもなーってみんなそれぞれの役割りを果たしてる。ショートムービーだけど夢がいっぱい詰まった映画
2023/7/30#54伊藤沙莉のための、なんとなく面白いショートフィルム。
中島歩の声が甘い。

こういう映画は、荒削りなのがいいところなんだけど、もう少し掘り下げてもいいような。

面白かった。平成から令和に移り変わる直前、誰か3人が猛烈に踊るのを見ないと創作できない作曲家に巻き込まれるヒロインを伊藤沙莉が好演。バカバカしくていい。クライマックスは本当に改元した瞬間の渋谷で撮影…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事