このレビューはネタバレを含みます
一番好きな女優・伊藤沙莉が出演していることもあり視聴。
平成から令和に元号が変わるタイミングで、「人が踊っている姿を見ないと作曲できない」というクセ強めなミュージシャンが、時代の移り変わりを表す楽…
このレビューはネタバレを含みます
伊藤沙莉ちゃん好きなので鑑賞しました。よかった。雨上がりの渋谷の、少し湿度の高い街のあかりとか。
平成最後の夜をどう過ごしていたかを思い出す。令和が明るいものであれと願っていた時代を思い出す。
…
周りでダンスをする人がいないと曲が作れないクセ強作曲家のもとで平成を飾る曲を制作することになった女性の平成最後の成長を切り取った物語。
個性派俳優たちの活躍が凄まじい😂
元号の変わり目という大きい節…
このレビューはネタバレを含みます
伊藤沙莉が主演だから観た!
この感じ結構好き〜〜、シュールだった。
シュールだし破天荒なストーリーだけど、伊藤沙莉の演技がストーリーを成立させてるんだろうな、と思った。共感出来る芝居、表情の芝居好…
平成が終わり令和になる夜。それまでに曲ができなくてはならないのに、できない。3人のダンサーが踊っていないと曲が浮かばないと呼ばれた伊藤沙莉が作曲家を解放し、そして自分もまた少しだけ解放される。
古い…
2019年 二宮健 監督
ダンサー3人が 踊っていないと 曲のアイデアが浮かばないという 作曲家の元で ダンサーとしてバイトする事になった真須美
平成元年までに 曲を作らなければならないという…